お問い合わせ・ご予約

お電話でのお問い合わせ

03-5200-0888

24時間お問合せ・ご予約

メールお問合せ

GW期間中の休診のお知らせ|三越前の歯医者【千葉歯科クリニック】三越前駅徒歩2分の歯医者

千葉歯科クリニックへのご予約・お問合せは03-5200-0888まで
ご予約・お問合せフォームはこちら
訪問歯科はこちら
千葉歯科クリニック

お知らせ

GW期間中の休診のお知らせ[2023年04月19日]

日本橋三越前の千葉歯科クリニックでございます。

GW中は4月29日(土)から5月7日(日)まで休診とさせていただきます。

5月8日(月)より通常診療致します。

千葉歯科クリニック

5月、6月、7月、8月の土曜日外来診療のお知らせ[2023年04月11日]

2023年5月、6月、7月、8月の土曜日外来診療は、

5月13日、5月27日、6月10日、6月24日、

7月8日、7月22日、8月26日の午前中(9時~13時まで)となります。

平日の通院が難しい方は是非お問い合わせください。

日本橋三越前 千葉歯科クリニック

1月、2月、3月、4月の土曜日外来診療のお知らせ[2023年01月01日]

三越前駅,新日本橋駅からすぐの千葉歯科クリニックでございます。

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

2023年1月、2月、3月、4月の土曜日外来診療は、

1月14日、1月28日、2月25日、3月11日、3月25日、4月8日、4月22日の午前中(9時~13時まで)となります。

平日の通院が難しい方は是非お問い合わせください。

日本橋三越前 千葉歯科クリニック

10月、11月、12月の土曜日外来診療のお知らせ[2022年08月26日]

2022年10月、11月、12月の土曜日外来診療は、

10月1日、10月22日、11月12日、11月26日、

12月10日、12月24日の午前中(9時~13時まで)となります。

平日の通院が難しい方は是非お問い合わせください。

日本橋三越前 千葉歯科クリニック

 

抗ウイルス・抗菌加工(SIAA認証済み)を行いました。[2022年06月16日]

当院では院内設備にSIAA認証済みSRW-30(清華堂)での抗ウイルス・抗菌コーティングを行いました。

◆SIAA認証とは

ISO(国際標準化機構)性能試験での評価に基づき、SIAAの厳しい基準(抗ウイルス/抗菌活性値
2.0以上)を満たし認証を受けていることは、その商品の抗ウイルス性・安全性等が認められている証
です。

SRW-30コーティング加工の特徴

抗ウイルス・抗菌効果
● SIAA認証を受けた抗ウイルス効果を実証済みです
● エンベロープウィルス・ノンエンベロープウイルス(※)にも対応
● 施工面に付着する特定ウィルスの数を5分で99.9%以上減少させる効果があります。

安全性
● 主成分(リン酸チタニア)は人体・動物に害がありません。
お子さまや高齢者の方が多い施設にも安心してご利用いただけます。

持続性
● 無光触媒なので、どんな環境でも24時間365日効果を発揮し続けます。
● 硬度が高い(JIS硬度試験で8H)ため、コーティング面での効果を維持し
活性効果は3~5年持続します。

(※)エンベロープとは「封筒・覆い」という意味で、ウイルスの種類は大きく2つに分類されます。
・タンパク質の殻を持つ【エンベロープウイルス】=新型コロナウイルス・インフルエンザウイルス等
・殻の無い【ノンエンベロープウイルス】=ノロウイルス・ロタウイルス等
一般的にアルコール製剤は殻を壊し直接ウイルスを攻撃するためエンベロープウイルス
(新型コロナウイルス)に有効だが、ノンエンベロープウイルスには効果が薄いとされています。

新型コロナワクチン接種(3回目)[2022年01月28日]

日本橋三越前の千葉歯科クリニックでございます。

本日、医療従事者として3回目の新型コロナワクチン(ファイザー社製 コミナティ筋注)の接種を終えました。

今後も感染対策を徹底し、診療に従事してまいります。

院長 千葉淳

年末年始休診のお知らせ[2021年12月14日]

年末年始の休診をお知らせ致します。

12月29日から1月3日まで休診とさせていただきます。

1月4日から通常通り診療いたしますので宜しくお願い致します。

日本橋三越前 千葉歯科クリニック

新型コロナワクチン接種(ファイザー社製 コミナティ筋注)[2021年05月28日]

日本橋三越前の千葉歯科クリニックでございます。

本日、医療従事者として二回目の新型コロナワクチン(ファイザー社製 コミナティ筋注)の接種を終えました。

今後も感染対策を徹底し、診療に従事してまいります。

院長 千葉淳

新型コロナ感染拡大における緊急事態宣言について[2021年01月07日]

日本橋三越前の千葉歯科クリニックでございます。

本日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言が再発令されました。

当院では引き続き、厳しい衛生管理の基に患者様にご安心して診療を受けていただけるよう体制を整えて参ります。

「当院の新型コロナウイルス感染症対策について」

・当院のスタッフは手洗い、うがい、手指消毒を徹底しており、一日3回検温を行い健康状態を確認の上診療にあたっております。

・歯科医師、歯科衛生士はサージカルマスク(またはN95マスク)、ゴーグル、フェイスシールド、サージカルキャップ、医療用グローブを着用し感染予防を徹底しております。

・使用する器具・器材、歯を削るドリル等(タービン、ハンドピース等)は全て患者様ごとに「クラスB」オートクレーブにて完全滅菌し、使用直前に滅菌パックを開封致します。

・滅菌できないグローブ、紙コップ、紙エプロンなどは全てディスポーザブル(使い捨て)を取り入れ、患者様ごとに交換しております。

・診察を受けていただく椅子(歯科ユニット)は患者様ごとにアルコール消毒、次亜塩素酸水消毒をおこなっております。

・院内はこまめに換気およびアルコール消毒、次亜塩素酸水消毒を行っております。

・院内の空気感染対策・エアロゾル対策として医療機関向け空気浄化装置メディカルライトエアー、口腔外バキュームを導入しております。

新型コロナウィルスは、飛沫感染と接触感染が感染経路とされています。当院は個室診療を行っておりますので、他の患者様の隣で治療をすることはありません。最大限感染リスクを下げた環境で診療を行っております。

ご来院いただく患者様におきましては、手指の消毒や咳エチケットのご協力をお願い致します。

「患者様へのご協力のお願い」

当院では感染防止対策のためご来院時、検温と手指消毒のご協力をお願いしております。体温が37.5℃以上の場合には診療予約の延期をお願いする場合がございますのでご了承ください。

以下に該当される方は、まずはお電話にて状況をお伝えください。

・風邪の症状(発熱やのどの痛み、咳)

・息切れ、強いだるさ(倦怠感)などのある方

・ここ数日37.5℃以上の発熱があった方

・現在同居する方に風邪の症状・発熱などがある方

・新型コロナウイルス感染症患者と濃厚接触者と判断された方

・過去14日以内に海外渡航歴のある方

ご協力の程宜しくお願い致します。

感染症対策実施歯科医療機関 日本歯科医師会

千葉歯科クリニック 院長

 

新型コロナウイルスの緊急事態宣言について[2020年04月07日]

本日政府から緊急事態宣言が発令されました。

当院では感染防止対策のためご来院時、検温と手指消毒のご協力をお願いしております。体温が37.5℃以上の場合には診療予約の延期をお願い致しますのでご了承ください。

以下に該当される方にはご来院をお控えいただき、お電話にて状況をお伝えください。

・風邪の症状(発熱やのどの痛み、咳)

・息切れ、強いだるさ(倦怠感)などのある方

・ここ数日37.5℃以上の発熱があった方

・現在同居する方に風邪の症状・発熱などがある方

・新型コロナウイルス感染症患者と濃厚接触者と判断された方

・過去14日以内に海外渡航歴のある方

 

ご協力の程宜しくお願い致します。

 

千葉歯科クリニック 院長 千葉淳

 

 

お電話でのお問い合わせ

メールお問い合わせ

PAGE TOP